MONTH

2020年5月

  • 2020年5月8日
  • 2023年4月8日

『アルジャーノンに花束を』を「ブラックユーモア」として考察する【あらすじ・感想】

ダニエル・キイスの『アルジャーノンに花束を』といえば、「知能を高めることが幸福なのか?」といった「幸福」について問うているSF作品としてや、ラストの場面に感動する心温まる作品として、また文学的には、主人公の「手記」という形をとることで、主人公の知的水準の推移の表現を試みた作品としても知られている。 […]

  • 2020年5月8日
  • 2023年6月29日

「一冊で終わるマンガ」の傑作―あだち充『じんべえ』の凝縮された魅力

「一冊で終わるマンガ」で一番お薦めのマンガは? と聞かれたら、私はあだち充の『じんべえ』を推す。(もっとも一冊で終わるマンガなんてあまり思いつかないが…笑) 「あだち充マンガを読んでみたいけど、少し長い気がする」と思っている方がいらっしゃったら、ぜひこの『じんべえ』を入門として読んでみて […]

>このHPについて

このHPについて

このブログは管理人が実際に読んだ本や聴いた音楽、見た映像作品について書いています。AI全盛の時代ですが、生身の感想をお届けできればと思っています。