このブログでも何度か紹介しているが、Kindle Unlimitedというサービスがある。
電子書籍のサブスクリプションは音楽などと比較すると発達しておらず、たしかにこのサービスは読み放題という点では「Unlimited(無制限)」なのだが、読める電子書籍の数という意味ではものすごく「Limited」である。
当然ながら、話題書は読めるものの方が少ない。
しかし、それでもなお月額980円で、オールジャンルの電子書籍が読み放題の定額サービスというのは、少なくとも現在の電子書籍のサブスク界では圧倒的なコストパフォーマンスを誇っている。
もちろん、このサービスはすべてのジャンルの電子書籍が読めるので、いろいろな使い方がある。
その使いこなし方の、あくまで一つとして今回私が提案したいのが、このサービスを料理本を見るのに使え!というものなのである。
※こちらの記事は2025年3月に更新しました
「料理本」をすすめるわけ
これは個人的な意見だが、インターネットのレシピ紹介サイトを見るのは面白いが、サイトから新しい料理のインスピレーションを得るというのは、あまりないのではないかと思う。
レシピサイトを批判しているわけではなく、なにか特定の食材を使おうと思った時などには、インターネットで調べるのが一番であると私も思っている。
しかし、やはり「新しいレシピ」に出会うなら、料理本が一番であるというのは今も昔も変わらないだろう。
しかし、紙の本を今時キッチンで見るか?といわれると、そうではない人が多いかもしれない。
スマホを片手に料理をしている人は多いのではないだろうか。
そんな中で、電子書籍で、無料で料理本が読み放題だったら、主婦にも単身者にもかなり嬉しいと思うのである。
(言い忘れたが、電子書籍はKindleアプリを使うことによってスマホで読むことができる)
そこで、実際にKindle Unlimitedにどのようようなラインナップがあるのかを、紹介していきたい。なお、Kindle Unlimitedで読める本はたびたび更新されることがあるので、あくまで記事投稿時点での話というのは留意いただきたい。
※2025年3月に更新
Kindle Unlimited料理本のラインナップ
NHK別冊「きょうの料理」系の料理本が読める!
Kindle Unlimitedで読める本の特徴として、NHKの「今日の料理シリーズ」の本が割と読めるというものがある。(別冊はたいてい読める)
かなり初心者向けのシリーズが充実している印象があり、一人暮らしを始めたばかりの学生や新社会人などにはおすすめである。
Kindle Unlimitedで読める本をいくつか紹介しておこう。
▼NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブック ハツ江おばあちゃんの定番おうち洋食
・NHK「きょうの料理ビギナーズ」ブックからの一冊。ハツ江おばあちゃんもかわいいのでおすすめ。
▼くらべて選べるわが家の味 別冊NHKきょうの料理
・家庭料理の定番もカバー。
▼シニアの簡単肉おかず 別冊NHKきょうの料理
・シニア向けのレシピも充実。
ただし注意していただきたいのは、NHK出版のシリーズはかなり入れ替わりがあるようで、Kindle Unimitedで読めたものが読めなくなったり、逆に読めるようになったりしていることである。
(上に紹介しているレシピ本は、いずれもこの記事の公開当初に紹介していたものではなく、2025年に更新したものである)
「オレンジページ」が読める
実は、Kindle Unlimitedでは、雑誌も読める。
その読める雑誌の代表格が、「オレンジページ」なのである。
オレンジページを毎月読んでいるだけで月額980円の3分の1は少なくとも元が取れるし、バックナンバーも読み放題なので、オレンジページを読んでいる人にはぜひKindle Unlimitedをおすすめしたい。
▼『オレンジページ』の附録「今日から料理男子になれる本 オレンジページ大人気付録シリーズ」なんかも。
「3分クッキング」が読める
日本テレビの「3分クッキング」も、読めるのである。
料理系の雑誌がここまで充実しているサービスは、なかなかないのではないか?
「オレンジページ」に加えて「3分クッキング」も毎月読んでいたら、月額のほとんどは元が取れてしまう。
マイナー料理も充実
Kinde Unlimitedのサービスの弱点として、「マイナーな本しか読めない」というものがある(けっこう改善されてきたが)。
しかし、マイナーな料理を作ろうと思った時に、この弱点は一気に強みに変わる。
例えばどんな本があるのかを、具体例で紹介しよう。
▼エスニック系なんかも
なかなか書店では買うのがハードルが高いかもしれないが、読み放題ならぜひ読みたい「本場の味が気軽に楽しめる パパッと簡単!タイ料理」
▼韓国料理も充実
世界文化社から出ている韓国料理のレシピ本「本当においしく作れる 韓国家庭料理」
【番外編】外国の料理本も読める
Kindle Unlimitedは外国の本も読める(もちろん英語やほかの言語だが)。
そして、外国の料理本もやけに充実しているのである。
これは番外編であり、筆者はもその結果を保証はしないのだが、日本語では本が出ていない料理なんかも、これで手軽に(英語がわかればだが)作ることができる。
(あまりに混沌としているが、Amazonで「Kindle Unlimited読み放題の外国のレシピ本」を検索した結果はこちら)
ぜひ料理マニアの方には、これらのレシピを試していただきたい。
おわりに
以上、Kindle Unlimitedの「料理本」を見れるサービスとしての一面を紹介させていただいた。
もちろん、このサービスは料理本を提供するだけのサービスではない。その一つの使いこなしかたとして、この記事が参考になれば幸いである。
(ちなみに、このブログは主に海外文学について書いているが、海外文学の邦訳はKindle Unlimitedでかなり多くの作品を読むことができる。そのような小説については、こちらのカテゴリにまとめているので、興味のある方は読んでいただきたい)