CATEGORY

読書

  • 2021年11月6日
  • 2022年10月19日

クノー『文体練習』という奇書を読む【書評・感想】

昨日レーモン・クノーの『地下鉄のザジ』の紹介をしたので、今回はクノーの『文体練習』という本について紹介しようと思う。 この本は、小説でもエッセイでもない。 ではどのような本なのかというと、この本は同じ […]

  • 2021年10月28日
  • 2022年10月19日

あだち充のおすすめ作品10選【ランキング】

◆この記事は◆ あだち充先生(以下、敬称略)の名作ランキングベスト10をご紹介します! 「一番好きな漫画家」を聞かれたら、私は「あだち充」と答えます。 あだち充作品は、ごく初期の作品を除いてすべて読ん […]

  • 2021年10月24日
  • 2022年10月19日

芥川賞・直木賞・本屋大賞の違い【どの受賞作を読むべき?】

◆この記事は◆ 現在の日本で最も話題になる文学賞である「芥川賞」「直木賞」と「本屋大賞」について、その違いをご紹介します! 「芥川賞」「直木賞」と「本屋大賞」、耳にしたことがある方がほとんどだと思いま […]

>このHPについて

このHPについて

このブログは管理人が実際に読んだ本や聴いた音楽、見た映像作品について書いています。AI全盛の時代ですが、生身の感想をお届けできればと思っています。管理人プロフィールはこちら